



顔合わせ食事会は、どんな場にしたいかによって会場の選択肢はさまざまです。
このコラムでは、フォーマルからカジュアルまで、さまざまな食事会の場所を紹介します。
両親やふたりの希望を踏まえて、ふたりが望む場になるような会場を探してみてはいかがでしょうか。
目次
- 顔合わせ食事会の場所を決めるポイント
- フォーマル
- 料亭
- ホテル
- 結婚式場
- カジュアル
- レストラン
- 自宅
- 居酒屋
- おわりに
顔合わせ食事会の場所を決めるポイント
顔合わせ食事会は、それぞれの両親への挨拶も終わり、婚約が決まった時にふたりの親同士を紹介するために設ける場所です。
決まったルールはなく、両家の親交を深めることが目的になります。
顔合わせの食事会で大切なことは、いくつかありますが、どんな場にしたいかをすり合わせて、共有しておくことはとても重要です。
会場は、どんな場にしたいかに合わせてカジュアル・フォーマルなど複数の場所からふたりで話し合ってきめていきましょう。
フォーマル
落ち着いた雰囲気の中でフォーマルな顔合わせ食事会にしたい場合のおすすめの場所を紹介します。
料亭
個室などで両家だけの落ち着いた雰囲気での食事会を希望する場合は、料亭がおすすめです。
料亭は格式も高く、素敵な庭や四季折々の食材を盛り込んだお祝い膳、美しい器などの演出もあるため、顔合わせの場をフォーマルにしたいカップルにぴったりです。
和食は両親からリクエストされることも多く、料亭はお祝いのメニューも揃っています。
落ち着いた無難な会場を選びたいなら、料亭に決めてしまうのもよいでしょう。
ホテル
質の高いサービスやホスピタリティで安心して食事会を楽しみたいふたりにおすすめなのがホテルです。
遠方から訪れる両親の場合は、顔合わせ食事会前後に宿泊ができるのも魅力のひとつ。
ホテル内にはフレンチや日本料理など、いくつかのレストランが併設されていることも多く、それぞれの好みに合った料理を選ぶこともできます。
街並みが見える場所や個室を備えたホテルのレストランもあるので、落ち着いた雰囲気の場にもできるでしょう。
結婚式場
既に結婚式場が決まっているふたりは、式を挙げる予定の結婚式場のレストランなどを顔合わせ食事会の会場にするのもよいかもしれません。
会場の雰囲気によっては、フォーマルにもカジュアルにもできます。
式当日は新郎新婦も両親もバタバタしてしまうので、家族揃ってゆっくりと食事を楽しめるのも嬉しいポイントです。
食事会の前後に下見も兼ねて両親と一緒に式場内を見学してもよいでしょう。
カジュアル
和気あいあいと両家の親睦を深めたいふたりにおすすめなカジュアルな会場を紹介します。
レストラン
かしこまった個室などのある高級店からカジュアルな雰囲気を出せるレストランまで、ふたりが理想とする場に合わせて選びやすいのがレストランです。
料亭やホテルに比べるとリラックスできる場所ですが、選ぶレストランによっては落ち着いた雰囲気を味わえるでしょう。
肩ひじ張らずにいつもの両家に近い場にしたいけれど、ある程度のフォーマルさも欲しいふたりにおすすめです。
料理の種類もフレンチ・イタリアン・中華・和食など幅広く、選択肢が多いのも魅力的なポイントになりそう。
自宅
ゆっくりと過ごして親睦を深めていきたい場合は、ふたりのどちらかの実家やふたりの新居で顔合わせ食事会をするのもよいかもしれません。
どちらかの実家であれば、どのように育ってきたかや幼少期の話に花が咲くでしょう。ふたりの新居なら、現在の暮らしぶりを両親に見てもらうこともできます。
時間を気にせずゆっくりと歓談でき、両家の距離もぐっと縮まるお食事会になりそうです。
食事の準備などが大変な面もあるため、仕出しのお弁当やフランクにデリバリーで和気あいあいと楽しむのも手です。
居酒屋
ラフで気楽な食事会にしたいふたりにおすすめなのが居酒屋です。
大衆居酒屋ではなく、少し落ち着いた居酒屋を選ぶと個室が完備されていて、プライベートな空間も確保しつつ、肩ひじを張らずに食事や歓談を楽しむことができます。
お酒の種類も豊富で料理のバリエーションも多いので、両家にお酒好きの人がいる場合は喜ばれる可能性も高そう。
おわりに
顔合わせ食事会は、どんな場にしたいかによって会場の選択肢は変わってきます。
多くの場合は、両家が初めて顔を合わせて親睦を深める大切な場になることでしょう。
両親やふたりの状況や希望を踏まえて、最適な場所を探してみてください。

