COLUMN

みんなで持ち寄りしよう「ポットラックパーティ」

最近よく耳にする、「ポットラック パーティ」。
実際はどんなパーティなのか、気になりませんか!?

今日は、話題の「ポットラック パーティ」の内容や魅力についてご紹介します。

目次

  1. 「ポットラック パーティ」って何?
  2. 事前の調整で、バランスの良いメニューに!
  3. ポットラック パーティに適した料理は?
  4. ポットラック パーティの魅力は?

「ポットラック パーティ」って何?

参加する人それぞれが、食べ物や飲み物を持ち寄る、気軽な“持ち寄りご飯会”のことをポットラック パーティと言います。
「ポットラツク(POTLUCK)」は、英語で“あり合わせ料理”という意味を持つため、ホストがご馳走を一生懸命作ってもてなすパーティとは異なり、メンバー全員が持ち寄ったご飯で楽しむ気軽なパーティになります。

事前の調整で、バランスの良いメニューに!

みんなが思い思いに料理を持ち寄るのがポットラック パーティの醍醐味ですが、実は全く調整のないままで当日を迎えてしまうと、「サラダやスイーツばかりが集まっちゃった…!」なんて残念なことにも。
せっかくのパーティですから、ご飯・パン系の主食、肉・魚系のメインディッシュなどみんなのお腹が満足できる、バラエティに富んだメニューを取り揃えたいですよね。

そのため持寄る料理については、事前に分担を決めておくことが大切です!詳しいメニューについては当日のサプライズにすると盛り上がりますが、肉系のお料理なのか、魚系のお料理なのか…、あるいはサラダなどの前菜料理なのか、持寄る料理の方向性を確認し、重なるようであれば分担を調整しておきましょう。

また紙皿やコップなどのカトラリー系の分担を決めておくことも、おすすめです。洗い物などの負担が減るため、片付けをあまり気にせず、最後までみんなでパーティを楽しめます。

ポットラック パーティに適した料理は?

気軽に手を伸ばせて取り分けのしやすい料理が、ポットラック パーティで喜ばれるお料理です。
料理上手な人はみんなの喜ぶ顔を想像して、つい大作に挑みがちですが、持ち運びのしやすさや食べやすさも考慮して、メニューを選ぶことが大切です!
また、料理の苦手な人はカットするだけでOKの料理や、市販品を活用して負担にならないメニューを検討してくださいね。

それでは、ポットラック パーティで人気のメニューをいくつかご紹介します!

・<ミニおにぎり>:小さなボール型にすると、手を伸ばしやすく人気です。また手毬寿司風にアレンジすると、ワンランク上のレシピに変身しますよ!

・<サンドウイッチ>:調理が簡単でお腹も満足する定番のサンドウイッチ。卵やツナサンドはもちろん、フルーツサンドなどのアレンジがあると喜ばれます。

・<ピンチョス系前菜>:一口でパクッと頬張れる、ポットラック パーティの定番。アレンジは多彩で、そのお洒落な見た目からも人気です。

・<揚げ物系>:子どもたちや男性陣から根強い人気の唐揚げやフライ。市販品でも準備しやすいので、料理の苦手な人には心強い一品ですね!

・<サラダ>:さっぱりとお口直しにもなる、女性に人気のサラダ。あらかじめカップに取り分けておいたり、スティック野菜にすれば食べやすい一品に。カットするだけなので、料理の苦手な人にも準備しやすいメニューです。

・<魚介系カルパッチョ>:お刺身とは違い、多少時間が経っても美味しさが保たれるのが嬉しい料理。保冷剤を活用すれば、移動時間に味が馴染んでより美味しい一品が完成します!

・<煮込み系料理>:お鍋ごと持って行って温めて提供すれば、熱々のメイン料理に!また、カップに取り分けることで、食べやすさも◎に。

・<デザート>:みんなが大好きな甘いスウィーツ。手作りならカップ入りのゼリーやババロアが食べやすくて人気。また、カップケーキやクッキーもオススメです。料理が苦手な人は、カットフルーツをたっぷり使ったフルーツポンチなどが手軽に準備できそうですね。

ポットラック パーティの魅力は?

ポットラック パーティの魅力はなんといっても、誰か一人に負担がかかり過ぎないこと!みんなが一人一品ずつ料理を持寄ることで、気を遣い過ぎることなく気軽に集まれるのが嬉しいですね。

また、持ち寄った料理を通じて会話が弾み交流が深まることも!自分では思いつかないアレンジや新しい料理に出合えるのも、ポットラック パーティの楽しみの一つです。

いかがでしたか。
みんなでご飯を持寄る気軽な「ポットラック パーティ」♪
楽しい仲間と一緒に、美味しい料理を囲んでぜひ素敵な時間を過ごしてくださいね。

RECOMMEND おすすめコラム