



最近注目を集めている「スマート家電」をご存知でしょうか?
スマート家電とは、インターネットに接続できたり、スマートフォンと機能を連携しスマートフォン上で操作ができたりする家電のことをいいます。
外出先からの操作や、音声で指示ができることで、家事を効率よくこなせるという点で人気となっています。
そこで今回は、スマート家電の中でも「声で操作ができること」を軸に、おすすめの家電をご紹介していきます。
目次
- スマート家電にはどんなものがある?
- テレビ
- レコーダー
- エアコン
- LED電球
- 冷蔵庫
- オーブンレンジ
- 洗濯機
- ロボット掃除機
- 音声操作が可能!おすすめのスマート家電6選
- シャープ/SJ-GK50J
- シャープ/ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA20
- HITACHI/ビッグドラム BD-STX110GL
- iRobot/ルンバ s9+
- アイリスオーヤマ/IAF-2804GV
- アイリスオーヤマ/ECOHiLUX(エコハイルクス) CL12DL-MFU
- おわりに
スマート家電にはどんなものがある?
スマート家電といわれると、専門的な機器を想像してしまうかもしれませんが、スマート家電はとても身近に存在しています。
具体的にどのような家電があるのか見ていきましょう。
テレビ
テレビ単体でインターネットに接続することができます。
HuluやNetflixなどの動画配信サービスはもちろん、WEBサイトの閲覧も可能。
SNSとの連携もできるため、テレビを視聴しながらリアルタイムで情報共有を楽しめます。
また、「Amazon Fire Stick」や「Apple TV」に接続すれば、既存のテレビでインターネット画面を視聴することもできます。
レコーダー
レコーダー本体に写真を保存したり、スマートフォンをリモコンとして使うことができます。
外出先から録画予約ができたり、再生やチャンネル変更も使い慣れたスマートフォンで簡単にできるため、操作のストレスを軽減することが可能です。
エアコン
スマートフォンと連携することで、外出先からスイッチのオンオフを指示したり、室温チェックもできます。
またエアコンの稼働状況も確認できるため、留守番中の子供やペットにも、快適な環境を保つことができるのです。
LED電球
LED電球自体にBluetoothが搭載されており、スマートフォンと接続することで電源のオンオフや調光、タイマー設定などを操作することができます。
商品によってはスピーカーが内蔵されているモデルもあるため、幅広い楽しみ方が可能となっています。
冷蔵庫
冷蔵庫内の温度設定や製氷機能の設定、エコ情報などを簡単にチェックし、操作することができます。
また、冷蔵庫の食材からレシピを提案してくれる機能などもあり、料理をより楽しむための家電として進化しています。
オーブンレンジ
音声認識機能が搭載されており、希望の調理方法を話しかけるだけでその通りの設定が完了します。
またAI機能が備わったオーブンレンジでは、これまで作ったレシピを学習して、好みに合わせたメニューを提案してくれるなど、料理のサポート役としても活躍してくれるのです。
洗濯機
洗剤や柔軟剤のメーカーに合わせて必要量を自動で投入してくれる機能や、好みの洗い上がりを学習し、洗い方を設定してくれる機能があります。
また、その日の天気情報をアドバイスしてくれたり、洗濯状況をスマートフォンで確認したりすることも可能です。
ロボット掃除機
カメラが内蔵されており、部屋の形状やゴミの位置を感知し、最適なルートを判断し自動で掃除をしてくれます。
侵入禁止エリアの設定もできるため、不要な場所を掃除される心配もありません。
スマートフォンやスピーカーと連携すれば、音声指示や遠隔操作も可能です。
音声操作が可能!おすすめのスマート家電6選
このように、スマート家電にはたくさんの種類が登場していますが、家事や子供の世話で手が離せない時に大活躍するのが「音声操作」です。
音声操作搭載の家電の中から、おすすめの6つをご紹介します。
シャープ/SJ-GK50J
シャープのスマート家電と連携できる「COCORO HOME」アプリに接続することで、レシピや献立の提案をしてくれます。
また学習機能もあるため、使えば使うほど好みにあった内容を提案してくれるという優れもの。
そして、冷蔵庫本体には「COCORO EYE」と呼ばれる人感センサーが搭載されており、音声や対話方式で情報を得ることができます。
他の家事をしながら今日のおすすめメニューを聞けたり、近隣スーパーの特売情報を教えてくれたりするので、広告や料理本を開く手間もなく家事を効率的にこなすことができますね。
![]() |
《送料区分E》シャープ 冷凍冷蔵庫 SJ-GK50J-R [グラデーションレッド] 価格:368,667円 |
シャープ/ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA20
冷蔵庫と同じく、シャープのアプリ「COCORO HOME」に接続すると、料理メニューやレシピが検索できます。
アプリで検索したメニューをオーブンレンジに転送することができ、加熱設定などをそのまま引き継ぐことが可能です。
音声対話機能では、操作に迷った時のサポートや、使用履歴を元にした最適なメニュー提案などもしてくれるので、料理作りの相棒として活躍してくれそうです。
![]() |
SHARP/シャープ AX-XA20-W(ホワイト) ウォーターオーブン ヘルシオ 【30L/2段調理】 価格:135,907円 |
HITACHI/ビッグドラム BD-STX110GL
スマートフォンと連携して洗濯のサポートを行う「洗濯コンシェルジュ」機能により、洗濯物が乾きやすい時間帯のアドバイスやおすすめの運転メニューの提案、天気予報や花粉情報の共有まで行ってくれます。
外出先からのリモート操作も可能で、運転状況の確認や、運転開始・終了時間を指定することもできます。
また、スマートスピーカーに接続すると音声で運転状況を教えてくれるため、離れた場所で他の作業をしていたとしても、洗濯完了を見逃さず安心です。
![]() |
HITACHI ドラム式洗濯乾燥機 左開き フロストホワイト BD-STX110GL(W)愛知県即納 本州下見後発送 価格:252,000円 |
iRobot/ルンバ s9+
家の間取りを記憶する機能により、場所と時間帯を指定することで生活スタイルに合わせたタイミングで掃除することができます。
壊れやすいものが置いてある場所や、部分的に掃除して欲しい場所などを指定することも可能なので、用途に応じてフレキシブルに対応してくれる点もポイントです。
また、スマートスピーカーに接続することで音声指示も可能。
「子供がお菓子をこぼしてしまった!」などという突発的な対応も簡単です。
![]() |
価格:235,000円 |
アイリスオーヤマ/IAF-2804GV
マイク付きの専用リモコンを使うことで、音声による操作ができるようになります。
スマートスピーカーやアプリのインストールは必要なく、リモコンを設置するだけなので、インターネットの設定が苦手な人でも簡単です。
荷物で手が塞がっている時や、ベッドに寝ながらでもエアコン設定が可能。
日常の「ちょっとめんどくさいな」という気持ちを解消してくれる心強いアイテムです。
![]() |
アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA 【標準工事費込み】エアコン 2020年 airwill(エアウィル)GVシリーズ ホワイト IAF-2804GV-W [おもに10畳用 /100V] 価格:85,780円 |
アイリスオーヤマ/ECOHiLUX(エコハイルクス) CL12DL-MFU
アイリスオーヤマのシーリングライトは、音声対応で多様される無線LANなどの環境設定は不要で、部屋に取り付けたその瞬間から音声対応が可能となります。
点灯・消灯やライトの明るさ、色味なども話しかけるだけで設定ができるため、スイッチやリモコンが近くになくても、部屋の照明が自由自在です。
![]() |
価格:15,180円 |
おわりに
このように、今ではさまざまな家電が続々とスマート化しています。
操作は簡単で、誰にでも使いこなせるよう進化していますので、家事の手間を少しでも減らし、日常のストレスを緩和するためにも、ぜひスマート家電を活用してみてくださいね。

