COLUMN

スッと笑ってストレス解消!ママに人気の子育て漫画特集

スッと笑ってストレス解消!ママに人気の子育て漫画特集のアイキャッチ

子育て中のママさん、育児って本当に大変ですよね。

思っていたのと違う、目の前の子どもはかわいいのに毎日イライラしてしまう、鏡に映った自分がボッサボサ……。

SNSでも「#思ってたんと違う育児」というハッシュタグが話題になったように、リアル子育てに東奔西走するママたちのなんと多いことか!

そんなママたちを救うのは、育児書でもイクメンの夫でもなく、そう、「子育て漫画」なのです!(諸説あり)

というわけで今回は、泣けて笑える選りすぐりの子育て漫画から、Kindleやアプリで読めるものをご紹介します(要会員登録サービスを含む)。

日々のストレスが和らぐのなら、授乳中や寝かしつけ中に読んじゃってもいいと思うんです!

目次

  1. たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記(Kindle版)/ナナイロペリカン #新米ママ #ベビー
  2. 毎日が育ジーザス!!(Kindle版)/石塚ワカメ #新米ママ #ベビー #男の子
  3. 37.5℃の涙(めちゃコミック)/椎名チカ #保育園 #ワーママ #仕事と子育て
  4. 放課後カルテ(めちゃコミック)/日生マユ #小学生 #中学生 #思春期 #反抗期
  5. ママはテンパリスト(Kindle版)/東村アキコ #新米ママ #ベビー #男の子
  6. むすびに

たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記(Kindle版)/ナナイロペリカン
#新米ママ #ベビー


たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記(Kindle版)/ナナイロペリカン

おっぱいもオムツも寝かしつけも、何から何まで初めて。

乳腺炎になったり離乳食を食べてくれなかったり、新米ママに突きつけられる難題を、面白おかしく実況中継してくれます。

これから子育て予定のプレママさんにもおすすめ!

ゼリー状の宇宙人期から地球慣れした宇宙人期、借りてきた子猫期を経て、放たれた子猿期へ。

目次だけでももう笑える……!

ちなみにたまごちゃんは今小学校高学年のようです。

毎日が育ジーザス!!(Kindle版)/石塚ワカメ
#新米ママ #ベビー #男の子


毎日が育ジーザス!!(Kindle版)/石塚ワカメ

酒とタバコが大好きで、子どもにまったく興味も関係もなかった筆者が、親に孫でも見せようかとあっさり妊娠してしまい……。

未知の生物「坊」が誕生してからのバタバタの毎日を綴った爆笑漫画。

特に男の子の子育てってこんなにもカオスなのね!!と、世の中の男の子ママを神格化必至。

37.5℃の涙(めちゃコミック)/椎名チカ
#保育園 #ワーママ #仕事と子育て


37.5℃の涙(めちゃコミック)/椎名チカ

37.5℃と聞いて、すぐにピンと来るかもしれません。

保育園に登園できる体温のボーダーラインです。

子どもが熱を出しても仕事を休めない、どうしても外せない大事なアポが入っている、そんな状況はあります。

この漫画の主人公は病児保育士。

子ども、親、保育士それぞれの視点での描写がとてもリアル。

仕事と子育ての両立で悩むママにはぜひおすすめです。

放課後カルテ(めちゃコミック)/日生マユ
#小学生 #中学生 #思春期 #反抗期


放課後カルテ(めちゃコミック)/日生マユ

この漫画は小学生の子どもを持つママ向けではありますが、近い将来直面する課題として予習しておくといいと思います。

まだ先の世界に集中することで現実逃避できるという考えもありますが……!

過食症、ナルコレプシー、ベル麻痺、自分が小学生だったころには聞いたことがないような知らない病気が、いわゆる今どきの子どもにはあるのです。

今どきの子どもを育てるバイブル、おすすめです。

ママはテンパリスト(Kindle版)/東村アキコ
#新米ママ #ベビー #男の子


ママはテンパリスト(Kindle版)/東村アキコ

育児漫画の代表とも言える“ママテン”、これはもう面白いの一言。

まだ読んだことがない人はぜひ1巻を読んでみてください。そのままノンストップ間違いなしです。

「東京タラレバ娘」「海月姫」で有名な東村アキコさんのリアル子育てを綴ったもので、息子・ごっちゃんの奇想天外な動きに笑いが止まりません。

子育てで神経質になっているママには、これを読んで肩の力を抜いてもらいたい!

育児って本当に大変で時に投げ出したくなるけれど、なぜか子どもってとてつもなく可愛いもの。

そんな風にストレートに思える名作です。

むすびに

いかがでしたか?

おすすめの5作品をご紹介しましたが、育児漫画は他にもたくさんあります。

めちゃコミやLINEマンガなどの漫画アプリの中には試し読みできるものもあるので、これは!と思えるバイブルを見つけてみてください。

育児漫画は、子どもの性別や年代、家族構成などに関係なく、共感シーンがたくさんあります。

今すごく大変で自信をなくしていても、同じように悩んだママがいて、その人は一歩先に進んでいる。

それがわかるだけでも肩の力が少し抜けると思います。

子育てを客観的に面白おかしく見ることができて、難しい育児書よりも参考になるかもしれません。

RECOMMEND おすすめコラム