仕事に家事に育児に、毎日忙しい子育て世代。毎日顔を合わせていたとしても、
会話の中身は“しなきゃいけない”事務連絡ばかりになっていませんか?
あまり日々の余裕がないという方にこそ、是非やってみて頂きたいのが「家族会議」です。
今回は家族会議の目的と、押さえておきたいポイントをまとめました!
目次
- 家族会議とは?
- 家族会議、開催ポイントは?
- 「月に一度」・「家族全員」で集まる
- 「先月の振り返り」と「今月の目標」を
- 紙に「書いて」共有する
- 家族会議を開催してみました!
- おわりに
家族会議とは?
文字通り、家族全員が集まって話し合うのが家族会議。
みんなでやりたいことや目標を話し合って、どうだったか振り返ることで、
家族みんなのコミュニケーションを深めることが目的です。
家族会議を定期開催することで
・お互いのことをより理解できるようになる
・目標を共有することで連帯感が深まる
・お互いを尊重する気持ちが高まる
などが期待できますよ。
家族会議、開催ポイントは?
「会議」というと堅い感じがしますが、「家族会議」は難しく考えることはありません!
初めて開催するにあたり、おさえておきたいポイントを3つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
「月に一度」・「家族全員」で集まる
家族会議は定期的に行います。
長すぎると会話したことも忘れてしまいがちなので、月に一度の開催がおすすめです。
そして家族全員で話し合うことが重要ですので、みんなが集まれる日を設定しましょう。
(単身赴任中などの場合は、オンラインでも!)
「先月の振り返り」と「今月の目標」を
家族会議では、その月に家族全員で、もしくは個人それぞれが、
やりたいこと・達成したい目標を考えて話します。
今月の話をする前に、先月の振り返りをするのが大切です。
できたのか・できなかったのか話し合うことが、コミュニケーションを深めるポイントになりますよ。
紙に「書いて」共有する
話したことを忘れてしまわないように、家族会議では議事録をとりましょう。
上記の通り、「先月の振り返り」と「今月の目標」の欄があればフォーマットは問いません。
ノートに線を引くだけでもOKですが、
インターネットで調べると参考になるテンプレートもあるので、ぜひ調べてみてくださいね。
家族会議を開催してみました!
筆者(共働き・子供2人)が家族会議を開催してみました。
まだ子供たちが小さいのでほぼ傍観者としての参加ですが、
食事以外でみんなでテーブルを囲み、なんとなく楽しそうな雰囲気でした。
今月の個々人の目標・家族みんなのテーマを話すことで、
「パパはこんなこと思っていたんだ!」
「やりたいこと、改めて書いて伝えてみたらすっきり!」
などの感想に加えて、普段の会話は子供関連や仕事の事務連絡ばかりだったことに
改めて気がつきました。我が家のパパは忘れっぽいのでカレンダー付のシートにし、
ついでに保育園の連絡もリマインドしました!
おわりに
少し大きなお子さんのいるご家庭ならば、「目標を決めて、達成するために考える」という
プロセスを繰り返すのは、教育にも良さそうですね。
家族全員のコミュニケーションをより深める家族会議、みなさんも是非開催してみてください。